酒と涙と漫画×3
10日(土)は、ZELDAねえさんとデグリンと飲み会してきました。
いつぶりかな?
定期的には会うようにしてるけど、今年は夏場体調が悪くてお誘いを断ったりしたので、すごく久しぶりな気がする。
お店はめっちゃ近場の、「魚菜や せん」というところ。
ホントに目と鼻の先なので、歩いていけます。
なのでお酒も飲んじゃうよ。色んな話してるうちに泣きました(笑)。
歳をとることの寂しさとか不安とか、最近どんどん増してきてる気がするんですよね。
老いてくのは当たり前たけど、目に見えて衰えていく自分や家族を直視するのがちょっとしんどいというか。。
だから、楽しいこと、やりたいと思うことは、欲望のおもむくままやっていこうと思います。
とりあえず、10月は東京に遊びに行ってきまーす。
「ジョーカー・ゲーム」のイベント当たったのだヾ(@゜▽゜@)ノ
仕事のことを考えると有休は一日しかとれないんですが、土日月の3日間で気になってるところを回ってきます。
最近買った漫画色々。
左から、異世界バトルもの、高校野球もの、ホモ。
奇しくも、キャラが男二人の表紙という共通点がありながら、こうも内容が違うのも面白いですね。
そして、同人界ではすべてホモに寄せられることができるという恐ろしさ(笑)。
「血界戦線 Back2Back」2巻。
スティーブンさんの闇の部分がまた垣間見れました。
この闇、どこまでも深そうで、知りたいような知りたくないような。。
「おおきく振りかぶって」27巻。
今回は試合も無く、ブレイクって感じですね。
怪我をしないための体作りとか、田島家を経由して距離感が縮まる感じとか、面白く読めました。
個人的には、浜ちゃんが部活にいつ入るのか、もしくはやっぱり入らないのかが気になる。とても。
「イベリコ豚と恋の奴隷」2巻。
高校生のバカっぽい明るいノリがありながら、結構シリアスな展開もありで、だんだんと心の繋がりが深まっていく感じが良かったです。
同じ舞台設定では、通算3巻目となりますが、この二人がこんなにちゃんと恋人ぽくなるとはねー。しみじみ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント